

- イオンモール大垣店
- 新着情報
- 海津本店
- お知らせ
- 各務原店
- 一宮店
- 稲沢店
- 桑名店
- 東員店
- 四日市カヨー店
- 鈴鹿店
- 津南店
- 2022.08.09
ママ振袖を着たい!
安心して着るために必要な4つの準備
こんにちは。花きぬです。
人生で一度しかない特別な日だからこそ、成人式ではお母様の振袖を着て参加したいですよね。
お母様の振袖を着て成人式に参加したいというお嬢様は、年々増えています。
そこで花きぬでは、お母様の振袖を着るために必要な4つの準備について紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
*早めの準備でより美しい振袖に
成人式でお母様の振袖を着て参加するためにも、早めに振袖の状態を確認することが大切です。
お母様の振袖は、長期間収納されたままの状態で保管している場合が多いです。
振袖を長期間収納していると、シワがついたりカビの匂いがしたりします。
確認するべきポイントは、以下の4つです。
・サイズ感は合っているか
・汚れている箇所はないか
・シミやシワがついていないか
・カビの匂いはしないか
美しい振袖を着て成人式に参加するためにも、早めに確認しておきましょう。
*振袖のサイズ感はお嬢様と合っているか
お母様とお嬢様で身長差がある場合、振袖の仕立て直しが必要なことがあります。
振袖は当時のお母様に合わせて作られているので、お嬢様の体型に合わせて調整し直す必要があるからです。
お母様とお嬢様で身長差があまりない場合には、着付けの際に調整可能な場合もあります。
振袖のサイズ感については、ぜひ一度ご相談ください。
*振袖に汚れている箇所はないか
振袖の袖の下部分や、膝のあたり、衿元は特に汚れがつきやすい部分です。
特に女性は、化粧品がついてしまっていることもあります。
一見汚れていないような部分でも、小さな汚れがついていることもあります。汚れを見つけた場合は、自宅で落とさず着物店やクリーニング店に依頼しましょう。
*振袖にシミやシワがついていないか
お母様の振袖を着る際には、長期間収納されたままの状態で保管されている振袖がほとんどです。
振袖が長期間収納されたままの状態だと、シワがついたりシミがついたりしていることが多いです。
振袖の状態が悪いと振袖を着ることが難しい場合もあるので、早めに振袖を出して確認しておきましょう。
シワがついているからといって自宅でアイロンをかけるのはやめておきましょう。
家庭用アイロンだと、美しい振袖が縮む可能性があります。
費用はかかりますが、着物店やクリーニング店に依頼することをオススメします。
*振袖からカビの匂いはしないか
長期間収納されたままの状態で保管されていた振袖は、カビや防虫剤の匂いがする可能性が高いです。
一見、綺麗に収納されているように見えても、収納されている場所や環境で匂いが発生していることがあります。
カビの匂いも着物店やクリーニング店に依頼することで、改善されます。
人生で一度の成人式なので、一番美しい状態で参加できるよう早めに振袖を確認しておきましょう。
*お嬢様の魅力は小物や帯で決まる
お母様の振袖を着るけれど、小物や帯はレンタルするといったお嬢様も多くいらっしゃいます。
もちろん、お持ちの小物や帯を使ったコーディネートも素晴らしいと思います。
ただ、人生で一度の成人式だからこそ、雰囲気をガラッと変えてお嬢様だけのオリジナルコーディネートをつくることも可能です。
お母様の振袖の美しさを生かしながら、お嬢様のなりたいイメージを形にした振袖をつくることもできます。
お母様の振袖を着ることで振袖のレンタルや購入代を抑えることができた分、小物や帯でお嬢様だけのオリジナルコーディネートを一緒につくりませんか?
小物や帯をレンタルして、振袖に合わせたオリジナルコーディネートをご検討の場合は、ぜひご相談ください。
*まずは振袖の状態を確認してみよう
人生に一度しかない成人式だからこそ、お母様の振袖を着て参加したいというお嬢様は多くいらっしゃいます。
せっかくの成人式だからこそ、振袖もお嬢様も一番美しい状態で参加したいはず。
早めに振袖の状態を確認することで、振袖の魅力を最大限に引き出すことができます。
お母様の美しい振袖を生かしつつ、小物や帯を変えてお嬢様に合わせたオリジナルコーディネートをつくることも可能です。
オリジナルコーディネートで、お嬢様の魅力を最大限に引き出します。
振袖の状態を早めに確認をしておくことで、余裕を持って成人式に向けての準備を進められます。
振袖の魅力もお嬢様の魅力も、最大限に引き出すためにも早めに準備を始めていきましょう。
https://www.hanakinu.jpfurisode/remake-plan
最新情報は↓からチェックしてね♡