

- イオンモール大垣店
- 海津本店
- お知らせ
- 店舗情報
- 一宮店
- 稲沢店
- 東員店
- 四日市カヨー店
- 鈴鹿店
- 津南店
- 2023.05.29
もう悩まない!振袖に合うヘアスタイル
こんにちは、花きぬです。
一生に一度しかない特別な日だからこそ、とびきり可愛い振袖姿で成人式を迎えたいですよね。
今回は「振袖に似合うヘアスタイル」について紹介していきます。
顔の形を生かした髪型
ひとりひとり顔の形は違うので、骨格に合った髪型を知っておくことが大事です。
髪型次第で、顔が丸く見えたり小顔に見えたりと変えることができます。
顔の形別に合った髪型・避けておくべき髪型の2つを今から紹介していきます。
*卵型
顔が卵型のお嬢様は、顔全体のバランスが良く、どんな髪型でも似合う骨格になっています。
ただ、顔の縦ラインを強調しすぎると、縦長に見えやすくなるので注意しておきましょう。
・ショート
顔の周りにボリュームを出すことで、柔らかい印象を与えやすくなります。
顔の縦ラインが気になるお嬢様は、強調しすぎないようにトップよりサイドにボリュームを出すことがオススメです。
・ミディアム
顔の周りにボリュームを出したり毛先を外ハネにしたりすることで、柔らかい印象や可愛らしい印象を与えやすくなります。
また、毛先を外ハネにすることで、小顔効果も期待できるのでオススメです。
・ロング
顔の周りにボリュームを出すことで、柔らかい印象を与えやすくなります。
顔の縦ラインが気になるお嬢様は、強調しすぎないようにトップよりサイドにボリュームを出すようにしましょう。
また、卵型はフェイスラインが綺麗な骨格なので、髪型をアップにして顔を見せるのもオススメです。
・避けた方がいい髪型
顔が卵型のお嬢様は、顔の縦ラインを強調しないように意識しておきましょう。
顔の縦ラインが気になるお嬢様は、サイドにボリュームを出したり前髪を作ったりして、縦ラインを緩和することも可能です。
また、毛先を外ハネにすることで、小顔効果も期待できるのでオススメです。
*丸顔
顔が丸型のお嬢様は、フェイスラインが丸っぽく可愛らしい印象を与えやすい骨格です。
ただ、顔の丸っぽさを強調しすぎると、太って見られてしまうこともあるので注意しておきましょう。
・ショート
顔のトップにボリュームを出すことで、すっきりとしたシルエットに見せることができます。
顔の丸っぽさが気になるお嬢様は、トップにボリュームを出し、顔の形をひし形に見せれるような髪型を選びましょう。
・ミディアム
顔のトップにボリュームを出すことで、すっきりとしたシルエットに見せることができます。
また、毛先をふんわりとカールさせるとフェイスラインが程よく隠れるので、顔の丸っぽさを緩和させることも可能です。
・ロング
顔のトップにボリュームを出すことで、すっきりとしたシルエットに見せることができます。
髪型をアップにしてトップのボリュームを出すのも可愛らしいですが、ストレートに髪を下ろすのも、顔の縦ラインが強調されるのでオススメです。
・避けた方がいい髪型
顔が丸型のお嬢様は、顔の丸っぽさを強調しすぎると、太って見られてしまうこともあるので注意しておきましょう。
顔の丸っぽさが気になるお嬢様は、トップにボリュームを出すことで顔の形をひし形に見せることができ、丸っぽさを緩和することも可能です。
また、ストレートに髪を下ろすのも、顔の縦ラインが強調されるのでオススメです。
*面長
顔が面長のお嬢様は、すっきりとした大人っぽい印象を与えやすい骨格です。
ただ、顔の縦ラインを強調しすぎると、縦長に見えてしまうので注意しておきましょう。
・ショート
顔の周りにボリュームを出すことで、顔の横幅が強調され柔らかい印象を与えやすくなります。
トップにボリュームを出すことでも、顔の横幅を強調させることができます。
また、顔の縦ラインが気になるお嬢様は、強調しすぎないようにトップよりサイドにボリュームを出すことがオススメです。
・ミディアム
前髪をかきあげたりオールバックにしたりするのではなく、斜めに流すことで卵型に近づけます。
また、顔の縦ラインが気になるお嬢様は、強調しすぎないようにトップよりサイドにボリュームを出すことがオススメです。
・ロング
顔の周りにボリュームを出すことで、顔の横幅が強調され柔らかい印象を与えやすくなります。
また、前髪をパッツンにするのも、可愛らしい印象になります。
・避けた方がいい髪型
顔が面長のお嬢様は、顔の縦ラインを強調しないように意識しておきましょう。
顔の縦ラインが気になるお嬢様は、トップやサイドにボリュームを出すことで、ひし形のシルエットが作りやすくなるのでオススメです。
*ベース型
顔がベース型のお嬢様は、ボーイッシュでかっこいい印象を与えやすい骨格です。
顔周りに動きをつけることで、柔らかな印象にすることも可能です。
・ショート
顔の周りにボリュームを出すことで、柔らかい印象を与えやすくなります。
ボーイッシュでかっこいい印象が気になるお嬢様は、前髪を作ることで緩和することが可能です。
・ミディアム
顔の周りにボリュームを出したり動きをつけたりすることで、柔らかい印象を与えやすくなります。
髪に立体感が出るようにレイヤーを入れると、小顔効果も期待できるのでオススメです。
・ロング
顔の周りにボリュームを出したり動きをつけたりすることで、柔らかい印象を与えやすくなります。
髪にレイヤーをしっかりと入れることで動きが出るので、エラやハチの張りが目立ちにくくなります。
・避けた方がいい髪型
顔がベース型のお嬢様は、顔の周りにボリュームを出したり動きをつけたりすることで、柔らかい印象を与えやすくなります。
髪にレイヤーをしっかりと入れることで、エラやハチの張りが目立ちにくくなり小顔効果も期待できるのでオススメです。
*逆三角
顔が逆三角のお嬢様は、クールな印象を与えやすい骨格です。
エラやハチの張りが目立ちやすい髪型もあるので、注意しておきましょう。
・ショート
顔の周りにボリュームを出すことで、柔らかい印象を与えやすくなります。
また、顔の周りに動きを出すと顔の横幅が強調され、エラやハチの張りが目立ちにくくなります。
・ミディアム
顔の周りにボリュームを出したり毛先を外ハネにしたりすることで、柔らかい印象や可愛らしい印象を与えやすくなります。
また、毛先を外ハネにすることで、小顔効果も期待できるのでオススメです。
・ロング
顔の周りにボリュームを出したり動きをつけたりすることで、柔らかい印象を与えやすくなります。
髪にレイヤーをしっかりと入れることで動きが出るので、エラやハチの張りが目立ちにくくなります。
・避けた方がいい髪型
顔が逆三角のお嬢様は、パッツンや長めの前髪を作ると、ハチ張りを強調することがあるので注意しておきましょう。
顔の周りにボリュームを出したり毛先を外ハネにしたりすることで、柔らかい印象や可愛らしい印象を与えやすくなります。
また、毛先を外ハネにすることで、小顔効果も期待できるのでオススメです。
髪型でシルエットを美しく
顔の形を生かした髪型にすることで、シルエットも美しく見え、周りとも差をつけることができます。
また、髪型次第で印象がプラスにもマイナスにも変わるので、注意しておきましょう。
お嬢様が安心して成人式を迎えられるよう花きぬスタッフ一同、安心・安全な環境づくりを目指しております。